Log.log(work)

いろんな作業メモ

2014-01-01から1ヶ月間の記事一覧

html5のECコマース部の勉強会。

六本木 in Google本社1.ユーザーエージェントで振り分ける 2.レスポンシブで振り分けるチェックリスト スマホECサイトは本当に必要か ユーザのライフスタイルを知る。 スマホの目的を考える。日本は環境が整っている?からスマホが多い。<ライフスタイル 運…

久々にマクロ

VBA

マクロ作ろうとしたらド忘れしてたおまじない。 Option Explicit 変数の宣言を厳密にしてくれる。 業務で使うわけじゃなくて、簡単ツールを作りたかっただけなのであってもなくてもいいんだけど。しかし久々にVBA触ったけど、すっかり忘れてるね! ネット万…

Media Queries と IE (でも失敗)

IEだけ IE8以下は「Media Queries」を読み込んでくれないので、おまじないが必要。 その壱 もしくはhtml5.jsでもおk。 その弐 @importは使わない。 <style> @import url('hoge.css'); </style> ↓

スプリットラン

別名、A/Bテスト 例えば ☆最大70%OFF!! 人気のhogehogeが超特価!! ☆あの人気のhogehogeが1,980円で売り出し中!!という二種類の広告があったとして、どちらの表現の効果が高いか(経由を計測して集計)を検証し、今後に反映させるやり方をスプリットランという…

レシーバー

レシーバーとはあるオブジェクトがあってこれをあるメソッドで処理しようとしたときの元になっている方をレシーバーと呼ぶ。 コード foo = "foo" foo.concat("bar") + "baz" p foo この場合 fooがレシーバー。 結果 foobarbaz ってなりそうだけど、 foobarが…

Ruby のイテレータ呼出し

イテレータ呼出し Javaユーザの私にとっては書き方がなれないのでメモ。 構文キーワード[(1回だけ評価される式,…)] { 0 回以上実行される文の並び } 実際かくとこうなる hoge = [1, 2, 3, 4, 5] sum = 0 hoge.each{|i| sum += i} 構文はSmalltalk由来?なの…

Ruby 修正版

http://shinomiya.hatenablog.com/entries/2013/12/24 の修正版。 最後、Bookのオブジェクトが表示されていたのが気になっていたが、 原因はputsが余計なことをしていたらしい。 class Book attr_accessor :author,:title def initialize(args) @author= arg…